2016年04月07日

祇園祭ごみゼロ大作戦 第1次ボランティアリーダー大募集

祇園祭をごみゼロに!
みんなで楽しく世界に誇れる祭をつくりあげよう!
2016年7月15日(金) 宵宵山 〜 16日(土) 宵山 第1次ボランティアリーダー大募集!

祇園祭ごみゼロ大作戦は、 祇園祭の宵山において屋台等で利用される使い捨て食器を何度も洗って繰り返し使用出来るリユース食器に置き換えて、お祭りのごみ減量を目指す日本最大級の環境保全活動です。
2014年からスタートし、毎年、約2000人のボランティアスタッフがリユース食器の回収、ごみの分別ナビゲーション、ごみの拾い歩き等の活動に参加し、ごみ減量に大きな効果を上げています。
(祇園祭ごみゼロ大作戦 http://www.gion-gomizero.jp/)

2016年7月の実施に向けて、こうしたボランティアスタッフを現場で支えるボランティアリーダーを募集します!!

ボランティアリーダーは、事前の研修やミーティングも含め準備段階からこの活動に関わり、運営本部スタッフやボランティアスタッフとともに、祇園祭ごみゼロ大作戦を作り上げていきます。

これまでの本活動への参加経験やボランティア経験は問いません。
チームで一つのことを作り上げることが好きな人、
京都のまちに関わりたい人、リーダーシップを磨きたい人、
環境問題に関心がある人など、このプロジェクトに楽しく、
積極的に参加できる方をお待ちしています!
まずは、お気軽に説明会にご参加ください。

※リーダーとして参加するかどうかは、説明会を聞いてからご判断いただけます。

※祇園祭当日のみ活動するボランティアスタッフは、4月中旬ごろ募集を開始します。

<祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティアリーダー募集概要>
下記について詳細は、説明会にてお話します。

●●ボランティアリーダー活動内容●●
・祇園祭に向けた各種準備
・当日ボランティアの誘導や活動サポート
・祇園祭会場での情報伝達や調整
・祇園祭会場での来場者からの問い合わせ対応
・祇園祭の事後活動でのボランティアサポート など

●●活動日●●
祇園祭宵々山(7/15)、宵山(7/16)のほか、
後祭(7/22〜23)やそれらの事前・事後活動日

●●募集説明会●●
いずれかにご参加ください(いずれの日も同じ内容です)
・4月22日(金) 18:30〜20:00
 場所:東山いきいき市民活動センター 集会室
 京都市東山区三条通大橋東入2丁目下る巽町442番地の9
 http://higashiyamacds.main.jp/access
・4月23日(土)13:30〜15:00
・4月24日(日)10:30〜12:00
 場所:京エコロジーセンター(23,24日とも)
 〒612-0031京都市伏見区深草池ノ内町13
 http://www.miyako-eco.jp/about/access.html

●●こんな方を求めています●●
・5月から7月にかけて、月2回程度、研修および事前準備場所に
通うことが可能で、期間中、継続的に活動できる方
・環境問題、またはお祭りやイベントの運営に興味がある方
・チームで何かを作り上げることが好きな方、これまでにそのような経験がある方
・友達とはちょっとちがう、協力し合える仲間がほしい方
・18歳以上であること(高校生は不可)

○定員:100人 
※ 募集定員は変更となる場合があります。

○申込締切 2016年4月21日(木) ※先着順
(募集定員に達し次第締切となります)

◆申込み方法◆
当団体ホームページ、または以下URLから申込みフォームに
所定の事項を記入しお申し込み下さい。
【PC・スマホからのお申し込みはこちら】
https://ws.formzu.net/fgen/S2518686/

‥‥‥‥‥‥‥‥お問い合わせ‥‥‥‥‥‥‥‥
祇園祭ごみゼロ大作戦実行委員会
住所:京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85−1
KDX烏丸ビル2階 Flag三条
※原則メールにてお問い合わせください。
MAIL:entry@gion-gomizero.jp
HP :http://www.gion-gomizero.jp
posted by アジェンダ at 08:58| 祇園祭ごみゼロ大作戦