KES倶楽部会員様の展開されている事業や技術・ノウハウ・ワザなどを持ち寄り、会員相互の交流、学びあいを通じて事業のネタにしていただけるような相互交流、ご相談などの場を展示会という形で実施するものです。
当日の多数のご来場をお待ちしています。
日時:11月8日(金)10:00〜16:00
場所:京都工業会館 地下展示場 アクセス
<京都市右京区西京極豆田町2番地>
【出展企業(組織)】(順不同)
京エコロジーセンター
京都樹脂精工(株)
(有)本杉工機
シスポート(株)
(株)FUKUDA
三共精機(株)
(株)樽徳商店
(株)大槻シール印刷
昌和電気工業(株)
ツジコー(株)
三幸総研(株)
(有)四条黒田
宝田工業(株)
アイセック同志社大学委員会環境プロジェクト
京都試作ネット
岡山電設(株)
きょうとNPOセンター
京都グリーン購入ネットワーク
(株)日本エナジー研究所
京都信用金庫
(株)京都設備
(特非)京都留学生支援機構
(株)フクケン
京都環境事業協同組合
(特非)KES環境機構
【セミナーの予定】
11:00〜11:45
「KES活動を長く継続させるために」 講師 岸 孝雄(KES理事)
13:30〜14:15
活動事例発表(1) (株)王将フードサービス様
14:30〜15:15
活動事例発表(2) (有)本杉工機様
主催:KES倶楽部
後援:KES環境機構、京都府、京都市、京都商工会議所、京都工業会、京エコロジーセンター、京都グリーン購入ネットワーク、京のアジェンダ21フォーラム
◇◇◇詳細はこちら
⇒ http://www.keskyoto.org/index.html
◇◇◇お問合せ先
KES倶楽部事務局
sakaiy@kcn.ne.jp 090-3618-1807
