―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2021年1月号
No.150
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○京都環境フェスティバルに出展しています
○事業課職員(常勤)を募集します
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○企画展示「その服ってサステナブル?〜人と地球にやさ
しいオシャレとは〜」
○国際企画展示関連イベント「エコ×ファッション〜あな
たに知ってほしいファッションのお話〜」
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○簡単エコバッグ!あづま袋を作ろう(来館分受付中)
○企業向けごみ減量実践講座第3・4回
◆さすてな京都からのお知らせ
○さすてな講座「マイクロプラスチックのはてな?」
○ビオトープ 生物観察会4
◆京都市からのお知らせ
○「京都市循環型社会推進基本計画(2021-2030)(案)」
及び「京都市生物多様性プラン(2021-2030)(案)」に関
する市民意見募集について
◆その他のお知らせ
○京都府地球温暖化防止活動推進員(第10期)の募集につ
いて
◆会員からの情報提供について
続きを読む
2021年01月04日
京えこめる 2021年1月号(No.150)
posted by アジェンダ at 12:19| 定期発行物
2020年12月01日
京えこめる 2020年12月号(No.149)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年12月号
No.149
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○京都市太陽光発電プラットフォームに関する新着情報
○企画展示「みやこKAMADOKI展」
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○学ぶ!つながる!生きもののススメ
○企画展関連イベント「ありがとう、環境カレンダー〜30
年の日々をめくって〜」
○「簡単エコバッグ!あづま袋を作ろう」〜来館・オンラ
イン同時開催!〜
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○企業向けごみ減量実践講座第2回〜4回
◆さすてな京都からのお知らせ
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○カモのはてな?を観察しよう!「さすてな☆いきもの探
偵団」
○エネルギーのはてな?を実験しよう! 「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「コロナ禍と気候変動:すべての危機に立
ち向かう」
○さすてな☆リユース工作特別編〜シュレッダーごみで牛
のオーナメントを作ろう
○横大路の自然を学ぶ連続講座4 〜京都市の湿地・草地と
さすてな京都のビオトープが果たす意義〜
○さすてな☆こどもごみ分別講座
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
◆京都市からのお知らせ
○「令和生まれの家電に買替キャンペーン」募集開始につ
いて
◆その他のお知らせ
○市縁堂2020
○連続オンラインセミナー 未来のための気候の話
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 14:52| 定期発行物
2020年11月02日
京えこめる 2020年11月号(No.148)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年11月号
No.148
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○〜京エコロジーセンター再エネ100%達成!!〜 企画展
+ミニセミナー「お家でもはじめよう!再生可能エネルギ
ー100%展」開催
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○初期費用ゼロで太陽光発電を導入〜「0円ソーラー」プ
ラン紹介サイト説明・相談会
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○環境ボランティア エコメイト養成講座の事前説明会
○人と地球にやさしく過ごそう〜親子でせっけん作り
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○企業向けごみ減量実践講座第2回〜4回
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○自然のはてな?で工作しよう!「さすてな☆自然工房」
○エネルギーのはてな?を実験しよう! 「さすてな☆こど
も発電所」
○学習講座 横大路の自然を学ぶ連続講座3〜地域の植物
を活かしたビオトープづくりを振り返る〜
○河原の石のはてなを観察しよう!「さすてな☆いきもの
探偵団」
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
◆京都市からのお知らせ
○再エネ由来電気供給プランへの切替えについて〜再エネ
電力グループ購入事業「EE電(いいでん)」参加者募集!
◆その他のお知らせ
○「おいしい京都、当たります♪」省エネ家電買替えキャ
ンペーン
○グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン全国大会
○2020 SSRC連続オンラインセミナー 「企業のエシカル通
信簿」持続可能な社会に向けて私たちにできること
○G20大阪市民サミット1周年シンポジウム「大阪・関西
の市民社会のこれからを描く」
○第51回京都消費者大会「ウィズコロナの消費行動を考え
る〜消費者市民社会とエシカル消費〜」
○気候市民サミット2020(オンライン)〜脱炭素への確か
な道筋〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 18:15| 定期発行物
2020年10月23日
京えこめる 2020年10月臨時号(No.147)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年10月臨時号
No.147
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○初期費用ゼロで太陽光発電を導入〜「0円ソーラー」プ
ラン紹介サイトを開設!
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:37| 定期発行物
2020年10月01日
京えこめる 2020年10月号(No.146)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年10月号
No.146
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都の未来について議論するワークショップ
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○連続セミナー「昆虫食が地球を救う?〜みんなで考える、
昆虫食のこれから〜」
○使わなくなった布を使ってエコバッグをつくろう
○カカオ豆から チョコレートを作ろう!
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○落ち葉たい肥で超かんたん!生ごみコンポスト
○ごみ減の食品ロス関連情報サイト開設のご案内
◆さすてな京都からのお知らせ
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな☆いきもの探偵団
○さすてな講座 ゼロウエイスト〜ごみゼロのまちづくり〜
○オープン1周年記念「さすてな京都☆秋のエコまつり」
◆京都市からのお知らせ
○「地球温暖化対策条例の改正骨子(案)」に関する市民
意見募集の実施について
◆その他のお知らせ
○「おいしい京都、当たります♪」省エネ家電買替えキャ
ンペーン
○京都府、次期環境基本計画の中間案、京都府温暖化対策
条例及び京都府再エネ条例改正の骨子案について
○オンラインセミナー ”Solidarity for Climate”気候危
機と市民社会:EUのグリーンリカバリーと気候政策の最前
線
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 14:34| 定期発行物
2020年09月17日
京えこめる 2020年9月臨時号(No.145)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年9月臨時号
No.145
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○2020年度意見交換会
○京都の未来について議論するワークショップ
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○「みやこKAMADOKIプログラム」SDGs Acts 2020受講生
募集
◆京都市からのお知らせ
○「地球温暖化対策条例の改正骨子(案)」に関する市民
意見募集の実施について
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 16:31| 定期発行物
2020年09月01日
京えこめる 2020年9月号(No.144)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年9月号
No.144
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○2020年度意見交換会
○オンライン版『事業所で守り育てる「和の花」写真展』
公開
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○市内事業者向けオンライン特別セミナー「これなら始め
られるかも!? 0円ソーラー」
○みやこKAMADOKIプログラム受講生募集
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○雲のみわけかた〜雲を知って、お天気博士になろう!〜
○簡単リメイクをしてみよう〜いらない服が子どものお気
に入りに大変身!〜
○みつろうラップをつくろう
○環境活動パワーアップ講座2020
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○企業向け講座「食べ物を捨てたくない。〜『佰食屋』が
目指すもの〜」
○日々是好日(にちにちこれエコにち)〜今日も環境に良
い一日を!〜
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○さすてな☆いきもの探偵団
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「バイオマスエネルギーとは?」
○学習講座 横大路の自然を学ぶ連続講座2〜蘇らせる技
術・守ってきた人々〜
○さすてな☆こどもごみ分別講座
◆京都市からのお知らせ
○令和2年度(第18回)京都環境賞の募集について
◆その他のお知らせ
○せいこうようちえんおひさまプロジェクト
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第4回
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年9月号
No.144
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○2020年度意見交換会
○オンライン版『事業所で守り育てる「和の花」写真展』
公開
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○市内事業者向けオンライン特別セミナー「これなら始め
られるかも!? 0円ソーラー」
○みやこKAMADOKIプログラム受講生募集
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○雲のみわけかた〜雲を知って、お天気博士になろう!〜
○簡単リメイクをしてみよう〜いらない服が子どものお気
に入りに大変身!〜
○みつろうラップをつくろう
○環境活動パワーアップ講座2020
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○企業向け講座「食べ物を捨てたくない。〜『佰食屋』が
目指すもの〜」
○日々是好日(にちにちこれエコにち)〜今日も環境に良
い一日を!〜
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○さすてな☆いきもの探偵団
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「バイオマスエネルギーとは?」
○学習講座 横大路の自然を学ぶ連続講座2〜蘇らせる技
術・守ってきた人々〜
○さすてな☆こどもごみ分別講座
◆京都市からのお知らせ
○令和2年度(第18回)京都環境賞の募集について
◆その他のお知らせ
○せいこうようちえんおひさまプロジェクト
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第4回
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 17:17| 定期発行物
2020年08月03日
京えこめる 2020年8月号(No.143)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年8月号
No.143
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○エコセンスタッフとやってみよう!新聞バッグづくり
○企画展「意識と行動」展
○エコセンスタッフとやってみよう!牛乳パックパズルづ
くり
○親子で竹紙すきにチャレンジ!
○スプーンとフォークが合体!?スポークづくり
○読み聞かせとアートで学ぼう!はじめてのSDGs
○私たちのくらしとプラスチックごみ (使い捨てプラスチ
ックをへらし地球をまもろう!)
○うちごみ相談所
○木っていいね!京都の木を使って工作しよう!
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○落ち葉たい肥で超かんたん!生ごみコンポスト
○企業向け講座「食べ物を捨てたくない。〜『佰食屋』が
目指すもの〜」
◆さすてな京都からのお知らせ
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○さすてな☆いきもの探偵団
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○さすてな☆こどもごみ分別講座
○さすてな☆夏休み生き物講座
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「持続可能な社会の創り手とはどんな人?」
○ビオトープ生物観察
○親子学習会☆いきもの探偵団 「ツバメのはてな?伏見の
ヨシ原について知ろう!」
◆京都市からのお知らせ
○令和2年度(第18回)京都環境賞の募集について
◆その他のお知らせ
○せいこうようちえんおひさまプロジェクト
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第2回「脱石炭」
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第3回「気候正義」
○太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)京都地域交流会「関
西地域交流会」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年8月号
No.143
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○エコセンスタッフとやってみよう!新聞バッグづくり
○企画展「意識と行動」展
○エコセンスタッフとやってみよう!牛乳パックパズルづ
くり
○親子で竹紙すきにチャレンジ!
○スプーンとフォークが合体!?スポークづくり
○読み聞かせとアートで学ぼう!はじめてのSDGs
○私たちのくらしとプラスチックごみ (使い捨てプラスチ
ックをへらし地球をまもろう!)
○うちごみ相談所
○木っていいね!京都の木を使って工作しよう!
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○落ち葉たい肥で超かんたん!生ごみコンポスト
○企業向け講座「食べ物を捨てたくない。〜『佰食屋』が
目指すもの〜」
◆さすてな京都からのお知らせ
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○さすてな☆いきもの探偵団
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○さすてな☆こどもごみ分別講座
○さすてな☆夏休み生き物講座
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「持続可能な社会の創り手とはどんな人?」
○ビオトープ生物観察
○親子学習会☆いきもの探偵団 「ツバメのはてな?伏見の
ヨシ原について知ろう!」
◆京都市からのお知らせ
○令和2年度(第18回)京都環境賞の募集について
◆その他のお知らせ
○せいこうようちえんおひさまプロジェクト
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第2回「脱石炭」
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第3回「気候正義」
○太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)京都地域交流会「関
西地域交流会」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 17:29| 定期発行物
2020年07月02日
京えこめる 2020年7月号(No.142)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年7月号
No.142
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○エコセンスタッフとやってみよう!新聞バッグづくり
○エコセンスタッフとやってみよう!牛乳パックパズルづ
くり
○親子で竹紙すきにチャレンジ!
○スプーンとフォークが合体!?スポークづくり
○子どもクッキング教室
○いきもの探偵団
○企画展「意識と行動」展
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○自然のはてな?を観察しよう!「さすてな☆いきもの探
偵団」
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「 巨椋池の魅力〜模型製作を通して学ぶ地
域環境〜」
○さすてな☆こどもごみ分別講座
◆京都市からのお知らせ
○太陽光発電設備グループ購入事業への参加希望者の募集
について
◆その他のお知らせ
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第1回
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年7月号
No.142
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○エコセンスタッフとやってみよう!新聞バッグづくり
○エコセンスタッフとやってみよう!牛乳パックパズルづ
くり
○親子で竹紙すきにチャレンジ!
○スプーンとフォークが合体!?スポークづくり
○子どもクッキング教室
○いきもの探偵団
○企画展「意識と行動」展
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな☆ゴミラプロジェクト」ものづくり現場の端
材を使ったアートづくり
○さすてな☆リユース工作〜捨てれば「ごみ」使えば「素
材」
○自然のはてな?を観察しよう!「さすてな☆いきもの探
偵団」
○エネルギーのはてな?を実験しよう!「さすてな☆こど
も発電所」
○さすてな講座「 巨椋池の魅力〜模型製作を通して学ぶ地
域環境〜」
○さすてな☆こどもごみ分別講座
◆京都市からのお知らせ
○太陽光発電設備グループ購入事業への参加希望者の募集
について
◆その他のお知らせ
○脱炭素社会のビジョンを考えるオンライン連続セミナー
第1回
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:56| 定期発行物
2020年06月02日
京えこめる 2020年6月号(No.141)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年6月号
No.141
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○自然エネルギー学校・京都2020
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○ふろしきエコバッグを持とう!
○新型コロナウィルス感染拡大防止に伴うフリーマーケッ
ト事業について
◆さすてな京都からのお知らせ
○開館のお知らせ
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○事業課職員(常勤)募集
◆京都市からのお知らせ
○再生可能エネルギー利用設備を導入するための支援を希
望される地域のコミュニティ組織を募集します
○太陽光発電設備グループ購入事業への参加希望者の募集
について
◆その他のお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦2020ボランティアスタッフ募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年6月号
No.141
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○自然エネルギー学校・京都2020
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○ふろしきエコバッグを持とう!
○新型コロナウィルス感染拡大防止に伴うフリーマーケッ
ト事業について
◆さすてな京都からのお知らせ
○開館のお知らせ
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○事業課職員(常勤)募集
◆京都市からのお知らせ
○再生可能エネルギー利用設備を導入するための支援を希
望される地域のコミュニティ組織を募集します
○太陽光発電設備グループ購入事業への参加希望者の募集
について
◆その他のお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦2020ボランティアスタッフ募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:53| 定期発行物
2020年05月01日
京えこめる 2020年5月号(No.140)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年5月号
No.140
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○フォーラム事務所について
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○臨時休館のお知らせ
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○「市民等からの提案によるごみ減量モデル事業」(助成
金事業)募集
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○事業課職員(常勤)募集
◆京都市からのお知らせ
○「木のあるまちづくりの推進事業」〜市内産木材「みや
こ杣木」を住宅や店舗等で使用される方を支援します〜
◆その他のお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦2020ボランティアスタッフ募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年5月号
No.140
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○フォーラム事務所について
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○臨時休館のお知らせ
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○「市民等からの提案によるごみ減量モデル事業」(助成
金事業)募集
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○事業課職員(常勤)募集
◆京都市からのお知らせ
○「木のあるまちづくりの推進事業」〜市内産木材「みや
こ杣木」を住宅や店舗等で使用される方を支援します〜
◆その他のお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦2020ボランティアスタッフ募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 14:27| 定期発行物
2020年04月01日
京えこめる 2020年4月号(No.139)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年4月号
No.139
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京エコロジーセンター再生可能エネルギー100%プロジ
ェクトスタート
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○みつろうラップをつくろう
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○再エネ100宣言 RE Actionへの参加
◆京都市からのお知らせ
○京都市すまいの創エネ・省エネ応援事業〜住宅用太陽光
発電システム等の助成金について〜
◆その他のお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦2020ボランティアリーダー募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年4月号
No.139
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京エコロジーセンター再生可能エネルギー100%プロジ
ェクトスタート
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○みつろうラップをつくろう
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○再エネ100宣言 RE Actionへの参加
◆京都市からのお知らせ
○京都市すまいの創エネ・省エネ応援事業〜住宅用太陽光
発電システム等の助成金について〜
◆その他のお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦2020ボランティアリーダー募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 16:45| 定期発行物
2020年03月02日
京えこめる 2020年3月号(No.138)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年3月号
No.138
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○(開催中止)SGDs時代のCSR調達セミナー
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○企画展示「海でつながる世界の環境展〜SDGsと海洋環境
〜」
◆さすてな京都からのお知らせ
○横大路の水路で生き延びる生き物たちに迫る!〜京都南
部の河川を中心とした生物多様性を考える〜
<延期になりました>
◆京都市からのお知らせ
○「御池通スポンサー花壇」スポンサー及びサポーターの
募集
◆その他のお知らせ
○Webセミナー「脱炭素セミナー〜パリ協定実現に向けた
新しい資本主義と脱炭素ビジョン〜」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年3月号
No.138
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○(開催中止)SGDs時代のCSR調達セミナー
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○企画展示「海でつながる世界の環境展〜SDGsと海洋環境
〜」
◆さすてな京都からのお知らせ
○横大路の水路で生き延びる生き物たちに迫る!〜京都南
部の河川を中心とした生物多様性を考える〜
<延期になりました>
◆京都市からのお知らせ
○「御池通スポンサー花壇」スポンサー及びサポーターの
募集
◆その他のお知らせ
○Webセミナー「脱炭素セミナー〜パリ協定実現に向けた
新しい資本主義と脱炭素ビジョン〜」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:30| 定期発行物
2020年02月01日
京えこめる 2020年2月号(No.137)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年2月号
No.137
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○シンポジウム「観光地の持続可能性、これからの展望」
○参加型セミナーSDGsを活用した活動整理術〜基本の「き」
〜
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○エコセンちびっこ音楽祭
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○岡崎フリーマーケット
○食べ物を捨てたくない。〜「佰食屋」が目指すもの〜
◆エコ学区サポートセンターからのお知らせ
○令和元年度エコ学区担い手セミナー
◆さすてな京都からのお知らせ
○無料シャトルバスのルートが延伸しました
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○みやこKAMADOKIプログラムステークホルダー交流会
◆京都市からのお知らせ
○京都三山みんなの森づくりの開催について
◆その他のお知らせ
○地産地消プロジェクト報告会
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年2月号
No.137
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○シンポジウム「観光地の持続可能性、これからの展望」
○参加型セミナーSDGsを活用した活動整理術〜基本の「き」
〜
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○エコセンちびっこ音楽祭
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○岡崎フリーマーケット
○食べ物を捨てたくない。〜「佰食屋」が目指すもの〜
◆エコ学区サポートセンターからのお知らせ
○令和元年度エコ学区担い手セミナー
◆さすてな京都からのお知らせ
○無料シャトルバスのルートが延伸しました
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○みやこKAMADOKIプログラムステークホルダー交流会
◆京都市からのお知らせ
○京都三山みんなの森づくりの開催について
◆その他のお知らせ
○地産地消プロジェクト報告会
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:59| 定期発行物
2020年01月20日
京えこめる 2020年1月臨時号(No.136)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年1月臨時号
No.136
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○シンポジウム「観光地の持続可能性、これからの展望」
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○マイボトルでカフェや給水スポットを利用しよう!参加
者募集
○食品リサイクル施設「エコの森京都」と南部クリーンセ
ンター環境学習施設「さすてな京都」見学バスツアー
○食べ物を捨てたくない。〜常識にとらわれない「佰食屋」
が目指すもの〜
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○みやこKAMADOKIプログラムステークホルダー交流会
◆京都市からのお知らせ
○「地球環境とマンガ」展〜未来の担い手が描く持続可能
な世界〜
◆その他のお知らせ
○温暖化防止と卒FIT対応の学習会
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年1月臨時号
No.136
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○シンポジウム「観光地の持続可能性、これからの展望」
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○マイボトルでカフェや給水スポットを利用しよう!参加
者募集
○食品リサイクル施設「エコの森京都」と南部クリーンセ
ンター環境学習施設「さすてな京都」見学バスツアー
○食べ物を捨てたくない。〜常識にとらわれない「佰食屋」
が目指すもの〜
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○みやこKAMADOKIプログラムステークホルダー交流会
◆京都市からのお知らせ
○「地球環境とマンガ」展〜未来の担い手が描く持続可能
な世界〜
◆その他のお知らせ
○温暖化防止と卒FIT対応の学習会
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:09| 定期発行物
2020年01月06日
京えこめる 2020年1月号(No.135)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年1月号
No.135
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○新年のごあいさつ
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○講演会「プラスチック問題〜環境にやさしい私たちの暮
らしを考える〜」
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○事業職員(常勤)・事務職員(総務課)を募集します
◆京都市からのお知らせ
○COP25における本市環境政策の発信について
○第11回「KYOTO地球環境の殿堂」殿堂入り者の決定並び
に同殿堂入り者の表彰式及び「京都環境文化学術フォーラ
ム」国際シンポジウムの開催について
◆その他のお知らせ
○環境首都創造フォーラム2019年度in京都
○COP25マドリード会議報告会in京都
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2020年1月号
No.135
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○新年のごあいさつ
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○講演会「プラスチック問題〜環境にやさしい私たちの暮
らしを考える〜」
◆京都市環境保全活動推進協会からのお知らせ
○事業職員(常勤)・事務職員(総務課)を募集します
◆京都市からのお知らせ
○COP25における本市環境政策の発信について
○第11回「KYOTO地球環境の殿堂」殿堂入り者の決定並び
に同殿堂入り者の表彰式及び「京都環境文化学術フォーラ
ム」国際シンポジウムの開催について
◆その他のお知らせ
○環境首都創造フォーラム2019年度in京都
○COP25マドリード会議報告会in京都
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:07| 定期発行物
2019年12月02日
京えこめる 2019年12月号(No.134)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年12月号
No.134
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都環境フェスティバル2019
○市縁堂2019
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○ペットボトルでマイエコライトを作ろう!〜クリスマス
バージョン2019〜
○うちごみ相談所
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○岡崎フリーマーケット
◆京都市からのお知らせ
○京都省エネ住宅めぐり〜見る・学ぶ・体験する〜
◆その他のお知らせ
○職場受け取りチャレンジ 参加企業募集中!
○環境×福祉セミナーin京都
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年12月号
No.134
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都環境フェスティバル2019
○市縁堂2019
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○ペットボトルでマイエコライトを作ろう!〜クリスマス
バージョン2019〜
○うちごみ相談所
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○岡崎フリーマーケット
◆京都市からのお知らせ
○京都省エネ住宅めぐり〜見る・学ぶ・体験する〜
◆その他のお知らせ
○職場受け取りチャレンジ 参加企業募集中!
○環境×福祉セミナーin京都
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 16:18| 定期発行物
2019年11月01日
京えこめる 2019年11月号(No.133)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年11月号
No.133
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○+未来フェスタ〜プラスチックと私たちの暮らし〜
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○環境ボランティア「エコメイト」募集中
○SDGs×JICA海外協力隊〜世界の環境問題から、私たち
のSDGs実践を考える〜
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○岡崎フリーマーケット
◆京都市からのお知らせ
○SDGs・レジリエンス京都市民フォーラム2019
○京都エネルギーフェア
◆その他のお知らせ
○「再配達削減チャレンジ!」ぜひご参加ください!
○企業担当者のための森林保全活動体験ワークショップ
2019
○グローバル気候マーチin京都
○市縁堂2019
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 16:17| 定期発行物
2019年10月15日
京えこめる 2019年10月臨時号(No.132)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年10月臨時号
No.132
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○環境活動パワーアップ講座
○SDGs×JICA海外協力隊〜世界の環境問題から、私たち
のSDGs実践を考える〜
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○企業向けごみ減量実践講座 コンビニエンスストア『ロ
ーソン』のほっとな環境取組
◆京都市からのお知らせ
○再生可能エネルギー講習会
◆その他のお知らせ
○フォーラム「LEDのリサイクルの可能性を探る」
○企業担当者のための森林保全活動体験ワークショップ
2019
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年10月臨時号
No.132
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○環境活動パワーアップ講座
○SDGs×JICA海外協力隊〜世界の環境問題から、私たち
のSDGs実践を考える〜
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○企業向けごみ減量実践講座 コンビニエンスストア『ロ
ーソン』のほっとな環境取組
◆京都市からのお知らせ
○再生可能エネルギー講習会
◆その他のお知らせ
○フォーラム「LEDのリサイクルの可能性を探る」
○企業担当者のための森林保全活動体験ワークショップ
2019
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 10:44| 定期発行物
2019年10月01日
京えこめる 2019年10月号(No.131)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年10月号
No.131
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○「藤袴と和の花展」への出展
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな京都」オープニングイベント
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○カカオ豆からチョコレートを作ろう!
○わくわくハロウィンフェスタ
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○脱プラ、減プラステッカー、京都市ごみ減オリジナル!
プレゼント
◆京都市からのお知らせ
○京都エネルギーフェアin 動物園
◆その他のお知らせ
○木育森育近畿フォーラム2019in京都
○木育フェスタin京都御苑
○再エネするにはここが大事!分かる・電気講座
○気候市民サミット2019〜パリ協定スタート!脱炭素の未
来へ〜
○中嶋農園大いもほり体験会&やきいも大会
○あまみずコーディネータ養成講座2019
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2019年10月号
No.131
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○「藤袴と和の花展」への出展
◆さすてな京都からのお知らせ
○「さすてな京都」オープニングイベント
◆京エコロジーセンターからのお知らせ
○カカオ豆からチョコレートを作ろう!
○わくわくハロウィンフェスタ
◆京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ
○脱プラ、減プラステッカー、京都市ごみ減オリジナル!
プレゼント
◆京都市からのお知らせ
○京都エネルギーフェアin 動物園
◆その他のお知らせ
○木育森育近畿フォーラム2019in京都
○木育フェスタin京都御苑
○再エネするにはここが大事!分かる・電気講座
○気候市民サミット2019〜パリ協定スタート!脱炭素の未
来へ〜
○中嶋農園大いもほり体験会&やきいも大会
○あまみずコーディネータ養成講座2019
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:39| 定期発行物