―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年9月号
No.57
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都カーフリーデー2014
○京都環境コミュニティ活動(KESC)プロジェクト スキル
アップセミナー“環境への配慮”とは何か?
◆京都市からのお知らせ
○第2回京都エネルギーフェア〜安心でエコなくらしづく
り〜
◆京エコロジーセンターから9月のイベントのお知らせ
○ひととき森の楽校〜森で過ごし、森を学ぶヒトトキ〜
○ミニチュアハウス組立ワークショップ第一回 森と川の
探検隊!
◆その他のお知らせ
○低炭素杯2015エントリー団体の募集
○温暖化防止とごみ減量に役立つ 洗って使う「リユース
瓶」って何?〜洗瓶工場見学会〜
○第7回自然再生講習会「京の里山再生-理念と技術-」
○京商ECOサロン「環境推進担当者ワークショップ」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
2014年09月01日
京えこめる 2014年9月号(No.57)
posted by アジェンダ at 11:53| 定期発行物
2014年08月01日
京えこめる 2014年8月号(No.56)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年8月号
No.56
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦
○京都カーフリーデー2014パネル展
◆京都市からのお知らせ
○平成26年度「KYOTOエコマネー」の開始について
◆京エコロジーセンターから8月のイベントのお知らせ
○木のイスを作ろう!
○こどもボトルアクアリウム教室 まるで小さな水族館!
○わくわく自然エネルギー〜太陽光発電のあるお家をつく
ろう!〜
◆その他のお知らせ
○京商ECOサロン「日本のエネルギー・電力は今後どうな
るのか!?」
○「水銀に関する水俣条約」採択1年記念フォーラム 水銀
条約の早期発効と国内対策の具体化を
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年8月号
No.56
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦
○京都カーフリーデー2014パネル展
◆京都市からのお知らせ
○平成26年度「KYOTOエコマネー」の開始について
◆京エコロジーセンターから8月のイベントのお知らせ
○木のイスを作ろう!
○こどもボトルアクアリウム教室 まるで小さな水族館!
○わくわく自然エネルギー〜太陽光発電のあるお家をつく
ろう!〜
◆その他のお知らせ
○京商ECOサロン「日本のエネルギー・電力は今後どうな
るのか!?」
○「水銀に関する水俣条約」採択1年記念フォーラム 水銀
条約の早期発効と国内対策の具体化を
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 16:12| 定期発行物
2014年07月01日
京えこめる 2014年7月号(No.55)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年7月号
No.55
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティア追加募集・説明会開
催のお知らせ
○あなたの寄付で祇園祭宵山をごみゼロに!
◆京都市からのお知らせ
○平成26年度「身近な自然度調査」の実施について〜みん
なで探そう 京都のいきもの〜
◆京エコロジーセンターから7月のイベントのお知らせ
○まだまにあう!みどりのカーテン講習会〜ヨルガオを育
ててみよう!〜
○手軽に節電!!家庭の省エネ相談
○エコマートでお買い物ゲーム〜環境にやさしい買い物を
考えよう!〜
○第2回 オリジナルうちわをつくろう!
◆その他のお知らせ
○京都流議定書2014 ×〜生まれる価値、育む価値、活き
る価値〜
○自然エネルギー学校・京都2014 〜エネルギーを市民・
地域に!〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年7月号
No.55
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティア追加募集・説明会開
催のお知らせ
○あなたの寄付で祇園祭宵山をごみゼロに!
◆京都市からのお知らせ
○平成26年度「身近な自然度調査」の実施について〜みん
なで探そう 京都のいきもの〜
◆京エコロジーセンターから7月のイベントのお知らせ
○まだまにあう!みどりのカーテン講習会〜ヨルガオを育
ててみよう!〜
○手軽に節電!!家庭の省エネ相談
○エコマートでお買い物ゲーム〜環境にやさしい買い物を
考えよう!〜
○第2回 オリジナルうちわをつくろう!
◆その他のお知らせ
○京都流議定書2014 ×〜生まれる価値、育む価値、活き
る価値〜
○自然エネルギー学校・京都2014 〜エネルギーを市民・
地域に!〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 17:17| 定期発行物
2014年06月30日
季刊誌「あじぇんだ」2014年夏号発行
posted by アジェンダ at 09:32| 定期発行物
2014年06月11日
京えこめる 2014年6月臨時号(No.54)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年6月臨時号
No.54
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○総会のご報告
○祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティアスタッフ大募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年6月臨時号
No.54
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○総会のご報告
○祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティアスタッフ大募集
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:31| 定期発行物
2014年06月02日
京えこめる 2014年6月号(No.53)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年6月号
No.53
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○総会開催のご案内
○家庭の省エネアドバイザー養成研修会 受講者募集
◆京都市からのお知らせ
○環境月間の催しについて
○KES導入講座の開催について
◆京エコロジーセンターから6月のイベントのお知らせ
○かえっこバザールのお知らせ
◆その他のお知らせ
○京都市ごみ減量推進会議 平成26年度ごみ減量モデル事
業助成金
○宝が池連続学習会 2014
○京都環境賞 受賞記念セミナー「これからの雨水あまみず、
地下水を考えよう!」
○IPCC第5次評価報告書報告会 あきまへん、地球温暖化
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年6月号
No.53
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○総会開催のご案内
○家庭の省エネアドバイザー養成研修会 受講者募集
◆京都市からのお知らせ
○環境月間の催しについて
○KES導入講座の開催について
◆京エコロジーセンターから6月のイベントのお知らせ
○かえっこバザールのお知らせ
◆その他のお知らせ
○京都市ごみ減量推進会議 平成26年度ごみ減量モデル事
業助成金
○宝が池連続学習会 2014
○京都環境賞 受賞記念セミナー「これからの雨水あまみず、
地下水を考えよう!」
○IPCC第5次評価報告書報告会 あきまへん、地球温暖化
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 14:32| 定期発行物
2014年05月02日
京えこめる 2014年5月号(No.52)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年5月号
No.52
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○総会開催のご案内
◆京都市からのお知らせ
○既存住宅の省エネリフォーム助成制度の創設について
○「Live! Do You KYOTO? Vol.7〜音楽と自然を結ぶ〜」
◆京エコロジーセンターから5月のイベントのお知らせ
○出張エコセンinイオン洛南ショッピングセンター
○木のおうちをつくろう!
◆その他のお知らせ
○京都市市民恊働発電所(第2期)
○「Live Simply」 Bicycle Meeting 2014 early summer
〜自転車から始まるミライのかたち〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年5月号
No.52
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○総会開催のご案内
◆京都市からのお知らせ
○既存住宅の省エネリフォーム助成制度の創設について
○「Live! Do You KYOTO? Vol.7〜音楽と自然を結ぶ〜」
◆京エコロジーセンターから5月のイベントのお知らせ
○出張エコセンinイオン洛南ショッピングセンター
○木のおうちをつくろう!
◆その他のお知らせ
○京都市市民恊働発電所(第2期)
○「Live Simply」 Bicycle Meeting 2014 early summer
〜自転車から始まるミライのかたち〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 11:18| 定期発行物
2014年04月01日
京えこめる 2014年4月号(No.51)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年4月号
No.51
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都市内の再生可能エネルギーマップ
◆京都市からのお知らせ
○既存住宅の省エネリフォーム助成制度の創設について
○「京都市生物多様性プラン-生きもの−文化豊かな京都を
未来へ−」の策定について
◆京エコロジーセンターから4月のイベントのお知らせ
○環境活動 助成金申請スキルアップ講座
○きょうのごはんに大感謝祭!〜地球とつながるみんなの
暮らし〜
◆その他のお知らせ
○コープ下鴨発電所完成記念セミナー
○本願寺水道を歩こう
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年4月号
No.51
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都市内の再生可能エネルギーマップ
◆京都市からのお知らせ
○既存住宅の省エネリフォーム助成制度の創設について
○「京都市生物多様性プラン-生きもの−文化豊かな京都を
未来へ−」の策定について
◆京エコロジーセンターから4月のイベントのお知らせ
○環境活動 助成金申請スキルアップ講座
○きょうのごはんに大感謝祭!〜地球とつながるみんなの
暮らし〜
◆その他のお知らせ
○コープ下鴨発電所完成記念セミナー
○本願寺水道を歩こう
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 12:25| 定期発行物
2014年03月01日
京えこめる 2014年3月号(No.50)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年3月号
No.50
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○「空気を売る村」監督&現地NGOが語る気候変更対策の真
実〜途上国の森を守ってCO2削減、それってほんま?〜
◆京都市からのお知らせ
○「京都市生物多様性プラン」骨子に関する市民意見の募
集について
○地域産材活用シンポジウム「木の文化を大切にするまち」
◆京エコロジーセンターから3月のイベントのお知らせ
○助成金交付事業 募集説明会
○使ってみよう!たのしい木の道具たち〜グリーンウッド
ワーク体験〜
◆その他のお知らせ
○エ〜コと伏見“2014”
○農山漁村再生可能エネルギー法で何がどう変わるのか?
○野の塾 食と環境
○企業向けごみ減量実践講座 シェールガス革命について
〜日米黄金時代の到来か?〜
○企業向けごみ減量実践講座 エコランド音羽の杜(東部
山間埋立処分地)見学ツアー
○企業向けごみ減量実践講座 廃棄物の行方 追跡ツアー
○みんなでごみ減量実践講座 「終活」の第一歩〜身のま
わりの整理を考える〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年3月号
No.50
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○「空気を売る村」監督&現地NGOが語る気候変更対策の真
実〜途上国の森を守ってCO2削減、それってほんま?〜
◆京都市からのお知らせ
○「京都市生物多様性プラン」骨子に関する市民意見の募
集について
○地域産材活用シンポジウム「木の文化を大切にするまち」
◆京エコロジーセンターから3月のイベントのお知らせ
○助成金交付事業 募集説明会
○使ってみよう!たのしい木の道具たち〜グリーンウッド
ワーク体験〜
◆その他のお知らせ
○エ〜コと伏見“2014”
○農山漁村再生可能エネルギー法で何がどう変わるのか?
○野の塾 食と環境
○企業向けごみ減量実践講座 シェールガス革命について
〜日米黄金時代の到来か?〜
○企業向けごみ減量実践講座 エコランド音羽の杜(東部
山間埋立処分地)見学ツアー
○企業向けごみ減量実践講座 廃棄物の行方 追跡ツアー
○みんなでごみ減量実践講座 「終活」の第一歩〜身のま
わりの整理を考える〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:19| 定期発行物
2014年02月01日
京えこめる 2014年2月号(No.49)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年2月号
No.49
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○未来フェスタ京都2013〜科学×エコ〜
◆京都市からのお知らせ
○DO YOU KYOTO?ウィーク
○第5回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式・京都環境文化
学術フォーラム
◆京エコロジーセンターから2月のイベントのお知らせ
○アフリカの布で遊ぼう!
○第10回京都・環境教育ミーティング
◆その他のお知らせ
○水銀条約セミナーin京都
○キョウトミライ今日と未来を繋ぐエネルギーとお金の話
○第2回ペレットストーブユーザー懇談会「京都ペレット
4年生」
○グリーンコンシュ-マ-全国一斉店舗調査をやろう準備会
○地域からの挑戦〜再生可能エネルギー拡大から持続可能
な地域社会創造に向けて〜(京都会場)
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年2月号
No.49
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○未来フェスタ京都2013〜科学×エコ〜
◆京都市からのお知らせ
○DO YOU KYOTO?ウィーク
○第5回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式・京都環境文化
学術フォーラム
◆京エコロジーセンターから2月のイベントのお知らせ
○アフリカの布で遊ぼう!
○第10回京都・環境教育ミーティング
◆その他のお知らせ
○水銀条約セミナーin京都
○キョウトミライ今日と未来を繋ぐエネルギーとお金の話
○第2回ペレットストーブユーザー懇談会「京都ペレット
4年生」
○グリーンコンシュ-マ-全国一斉店舗調査をやろう準備会
○地域からの挑戦〜再生可能エネルギー拡大から持続可能
な地域社会創造に向けて〜(京都会場)
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:09| 定期発行物
2014年01月06日
京えこめる 2014年1月号(No.48)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年1月号
No.48
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○新年のごあいさつ
○未来フェスタ京都2013〜科学×エコ〜
◆京都市からのお知らせ
○環境マネジメントセミナーの参加者募集について
○KYOTO地球環境の殿堂及び京都環境文化学術フォーラム
◆京エコロジーセンターから1月のイベントのお知らせ
○羊毛フェルトでなべしきをつくろう!
○かえっこバザール
◆その他のお知らせ
○第2回 宝が池シンポジウム 『ツツジ色にそまる 宝が池
の森を未来へ』
○京都グリーン購入ネットワーク(KGPN)セミナー・交流会
の開催について
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2014年1月号
No.48
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○新年のごあいさつ
○未来フェスタ京都2013〜科学×エコ〜
◆京都市からのお知らせ
○環境マネジメントセミナーの参加者募集について
○KYOTO地球環境の殿堂及び京都環境文化学術フォーラム
◆京エコロジーセンターから1月のイベントのお知らせ
○羊毛フェルトでなべしきをつくろう!
○かえっこバザール
◆その他のお知らせ
○第2回 宝が池シンポジウム 『ツツジ色にそまる 宝が池
の森を未来へ』
○京都グリーン購入ネットワーク(KGPN)セミナー・交流会
の開催について
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:58| 定期発行物
2013年12月24日
季刊誌「あじぇんだ」2013年冬号発行
posted by アジェンダ at 14:28| 定期発行物
2013年12月02日
京えこめる 2013年12月号(No.47)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年12月号
No.47
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都環境フェスティバルに出展します
◆京都市からのお知らせ
○「京都市エネルギー政策推進のための戦略」骨子案に関
する市民意見募集の実施について
○サン(エネルギー)発(電屋根貸し制度)しませんか?
◆京エコロジーセンターから12月のイベントのお知らせ
○風呂敷でおしゃれなエコをしよう!
◆その他のお知らせ
○みんなでおひさま発電所をつくろう!2013年度おひさま
基金助成事業募集のご案内
○ワルシャワ会議(COP19/CMP9)報告会〜温暖化防止の新枠
組み合意に向けて〜
○東本願寺 渉成園(枳穀邸)初冬の自然観察会
○「みんなでごみ減量」実践講座(市民講座)大量リサイク
ルから2Rへ−容器包装ごみを考えるシンポジウムin京都
○第7回生物多様性協働フォーラム
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年12月号
No.47
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都環境フェスティバルに出展します
◆京都市からのお知らせ
○「京都市エネルギー政策推進のための戦略」骨子案に関
する市民意見募集の実施について
○サン(エネルギー)発(電屋根貸し制度)しませんか?
◆京エコロジーセンターから12月のイベントのお知らせ
○風呂敷でおしゃれなエコをしよう!
◆その他のお知らせ
○みんなでおひさま発電所をつくろう!2013年度おひさま
基金助成事業募集のご案内
○ワルシャワ会議(COP19/CMP9)報告会〜温暖化防止の新枠
組み合意に向けて〜
○東本願寺 渉成園(枳穀邸)初冬の自然観察会
○「みんなでごみ減量」実践講座(市民講座)大量リサイク
ルから2Rへ−容器包装ごみを考えるシンポジウムin京都
○第7回生物多様性協働フォーラム
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 15:33| 定期発行物
2013年11月01日
京えこめる 2013年11月号(No.46)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年11月号
No.46
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○第3回シンポジウム「三山におけるこれからの森林景観
づくり〜北山から発信する森づくり活動〜」
◆京都市からのお知らせ
○平成25年度秋・冬版「京のいきものガイド」の発行
○平成の京町家モデル住宅展示場KYOMO開設1周年記念イ
ベント
○京都建築専門学校市民講座
◆京エコロジーセンターから11月のイベントのお知らせ
○京のおばんざいでエコ〜家庭から出る生ごみを減らそ
う!〜
○ひとときフェスタ〜まちで森とつながる暮らし〜
◆その他のお知らせ
○京都生協2店舗の屋根で、市民出資による太陽光発電を
設置・運営します!
○KES倶楽部ビジネスマッチングフェア
○第7回生物多様性協働フォーラム
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年11月号
No.46
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○第3回シンポジウム「三山におけるこれからの森林景観
づくり〜北山から発信する森づくり活動〜」
◆京都市からのお知らせ
○平成25年度秋・冬版「京のいきものガイド」の発行
○平成の京町家モデル住宅展示場KYOMO開設1周年記念イ
ベント
○京都建築専門学校市民講座
◆京エコロジーセンターから11月のイベントのお知らせ
○京のおばんざいでエコ〜家庭から出る生ごみを減らそ
う!〜
○ひとときフェスタ〜まちで森とつながる暮らし〜
◆その他のお知らせ
○京都生協2店舗の屋根で、市民出資による太陽光発電を
設置・運営します!
○KES倶楽部ビジネスマッチングフェア
○第7回生物多様性協働フォーラム
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 11:19| 定期発行物
2013年10月09日
京えこめる 2013年10月臨時号(No.45)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年10月臨時号
No.45
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○手づくり内窓であったか冬じたく〜工作実習で簡単省エ
ネ対策講座〜
◆京都市からのお知らせ
○生物多様性意見交換会の開催について
◆その他のお知らせ
○社員食堂で地産地消=温暖化防止キャンペーン 参加団
体募集中
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年10月臨時号
No.45
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○手づくり内窓であったか冬じたく〜工作実習で簡単省エ
ネ対策講座〜
◆京都市からのお知らせ
○生物多様性意見交換会の開催について
◆その他のお知らせ
○社員食堂で地産地消=温暖化防止キャンペーン 参加団
体募集中
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 10:56| 定期発行物
2013年10月01日
京えこめる 2013年10月号(No.44)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年10月号
No.44
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○CSRスキルアップセミナー
◆京都市からのお知らせ
○「I LOVE EARTH! 歌と絵のライブと展覧」の開催
◆京エコロジーセンターから10月のイベントのお知らせ
○Ecology × International 〜えこいん話〜 vol.2
◆その他のお知らせ
○全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止2013」
○第44回京都消費者大会京都消費者のつどい2013「市民
がエネルギーを創る時代part2」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年10月号
No.44
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○CSRスキルアップセミナー
◆京都市からのお知らせ
○「I LOVE EARTH! 歌と絵のライブと展覧」の開催
◆京エコロジーセンターから10月のイベントのお知らせ
○Ecology × International 〜えこいん話〜 vol.2
◆その他のお知らせ
○全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止2013」
○第44回京都消費者大会京都消費者のつどい2013「市民
がエネルギーを創る時代part2」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 10:15| 定期発行物
2013年09月20日
季刊誌「あじぇんだ」2013年秋号発行
posted by アジェンダ at 10:00| 定期発行物
2013年09月02日
京えこめる 2013年9月号(No.43)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年9月号
No.43
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都カーフリーデー2013
○左京ワンダーランド 糺の森でのイベントに出展します
◆京都市からのお知らせ
○事業ごみ減量ニュースレター「ごみゅにけーしょん」第
11号の発行
◆京エコロジーセンターから9月のイベントのお知らせ
○環境ボランティアはじめませんか?
○はじめてみよう!ハーブのある暮らし
◆その他のお知らせ
○市民・地域共同発電所全国フォーラム2013
○企業向けごみ減量実践講座
環境関連の御担当の皆さま必見!「中国・アジアにおける
資源・ごみの行方」
○企業向けごみ減量実践講座
環境関連の御担当の皆さま必見!「産業廃棄物 処理の現場
見学ツアー」
○買い物を変える 生活、企業、社会が変わる! グリー
ンコンシューマーのリーダーになろう
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年9月号
No.43
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○京都カーフリーデー2013
○左京ワンダーランド 糺の森でのイベントに出展します
◆京都市からのお知らせ
○事業ごみ減量ニュースレター「ごみゅにけーしょん」第
11号の発行
◆京エコロジーセンターから9月のイベントのお知らせ
○環境ボランティアはじめませんか?
○はじめてみよう!ハーブのある暮らし
◆その他のお知らせ
○市民・地域共同発電所全国フォーラム2013
○企業向けごみ減量実践講座
環境関連の御担当の皆さま必見!「中国・アジアにおける
資源・ごみの行方」
○企業向けごみ減量実践講座
環境関連の御担当の皆さま必見!「産業廃棄物 処理の現場
見学ツアー」
○買い物を変える 生活、企業、社会が変わる! グリー
ンコンシューマーのリーダーになろう
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:03| 定期発行物
2013年08月02日
京えこめる 2013年8月号(No.42)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年8月号
No.42
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○企業における環境とCSRの取組について
◆京都市からのお知らせ
○事業者向け環境学習セミナー
◆京エコロジーセンターから8月のイベントのお知らせ
○自然エネルギー学校・京都2013〜自然エネルギーで、地
域を元気に!〜
◆その他のお知らせ
○左京の自然を愛でるプロジェクト〜チマキザサの再生を
左京から〜
○入門セミナー「地域から共同で始めよう!太陽光発電」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年8月号
No.42
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○企業における環境とCSRの取組について
◆京都市からのお知らせ
○事業者向け環境学習セミナー
◆京エコロジーセンターから8月のイベントのお知らせ
○自然エネルギー学校・京都2013〜自然エネルギーで、地
域を元気に!〜
◆その他のお知らせ
○左京の自然を愛でるプロジェクト〜チマキザサの再生を
左京から〜
○入門セミナー「地域から共同で始めよう!太陽光発電」
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:43| 定期発行物
2013年07月02日
京えこめる 2013年7月号(No.41)
―――――――――――――――――――――――――――
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年7月号
No.41
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○雨・水にまつわるエコツアー
○企業における環境とCSRの取組について
◆京都市からのお知らせ
○平成25年度「京都環境賞」の募集について
○KES導入講座の開催について
◆京エコロジーセンターから7月のイベントのお知らせ
○グリーンウッドワーク体験イベント
○湿気を吸い取る調湿泥団子を作ろう!
◆その他のお知らせ
○環境と人に優しい交通まちづくりのために〜コンパクト
シティの創出と「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリ
ーデー」〜
○自治体、企業の協働で 地場の環境配慮型製品を普及す
るヒント〜第14回グリーン購入大賞環境大臣賞受賞事例
から〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
*****--------------------------------------------
京えこめる 2013年7月号
No.41
--------------------------------------------*****
―――――――――――――――――――――――――――
【 目次 】
◆京のアジェンダ21フォーラムからのお知らせ
○雨・水にまつわるエコツアー
○企業における環境とCSRの取組について
◆京都市からのお知らせ
○平成25年度「京都環境賞」の募集について
○KES導入講座の開催について
◆京エコロジーセンターから7月のイベントのお知らせ
○グリーンウッドワーク体験イベント
○湿気を吸い取る調湿泥団子を作ろう!
◆その他のお知らせ
○環境と人に優しい交通まちづくりのために〜コンパクト
シティの創出と「ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリ
ーデー」〜
○自治体、企業の協働で 地場の環境配慮型製品を普及す
るヒント〜第14回グリーン購入大賞環境大臣賞受賞事例
から〜
◆会員からの情報提供について
続きを読む
posted by アジェンダ at 13:52| 定期発行物